急加速、マラソン。

「マラソンを走ろうと決めたとき、

       あなたはすでに人生の勝利者だ」

 

ニューヨークシティマラソンのスローガンは、

市民ランナーの背中を押します。

人生まえむき、まえのめり。それがニューヨーカーです。

 

東京2020にむけ、マラソンが加速しています。

世界はサブ2が目前です(2時間切り!)。

日本のマラソン記録も、設楽くん、大迫くん、ふたりの若いランナーによって、今季は、16年ぶり、2回も更新されました。

 

賞金1億円。日本の実業団団体のニンジン作戦も、効きました。

でも、それだけではありません。

走りこみワンパターンだったトレーニング法も、急速に変わりました。

シューズも、走法の変化により、薄底から厚底へ。

反発力を高めるため、なんとカーボン入ってます。

 

学生駅伝を勝ち続けている、青学大の、自由で、個人を活かす

「青トレ」も市民ランナーたちが共有できるものになっています。

 

長いこと、マラソン走ってないな。また、走ろうか…

コツコツと、まじめに、科学的に。

 

将棋界の若いプロ棋士たちのように。         (天童キッド)