ユズルとソウタ。

17日はビッグデイ!になりました。

ユズル君の金メダル。「リハビリ中にやれることは、やった」彼が言っていたことが、ショートPの演技をみてわかった。フリーのセイメイの演技より、ショートのショパン・バラードはすごかった。音の一音一音がつぶ立ち、手足のうごきにまといつくように同調していて、びっくりした。

リハビリ中に何百回何千回と聴いてイメトレしたんだろうな。練習量が落ちて、疲れがとれ、からだにバネが戻ったのも奏功した。

 

ソウタ君の朝日杯優勝。きょうの将クラで将太郎先生が、終わったばかりのハブvsソウタ戦を速攻解説、機をみて敏の授業でした。子どもたちも熱心にきき入っていた(かな?)。午後には決勝対局で広瀬プロも一蹴し、初優勝の報。小1年のユウトが「藤井ソウタ、6段になったんだって!」と教えてくれました。(なんか、いい感じ)

 

Congratulations!ユズル&ソウタ。(天童キッド)